2018年の夏の高校野球長崎県大会!
2018年、今年もやってきますよ!
え?何がってアレですよアレ!
みなさんが待ちに待っている・・・
長崎の方が待ちに待っている・・・
そう!
2018年、夏の高校野球長崎県大会!
この長崎県大会で2018年の夏の甲子園出場校長崎県代表が決まります!
おぉぉぉぉーーーーこれは楽しみすぎますね!
長崎県といえば・・・
カステラですね、よりよりですね、佐世保バーガーですね!
ボクはこの前、長崎名物のよりよりっていうお菓子を食べたんですけど
・・・これが美味いのなんのって。
固いの!!
もうメッチャクチャ固いですわw
こんなの初めて。
最大限のアゴの力を出して噛みました。
すると・・・
ボクの歯が粉骨砕身。
そう、歯が欠けました。
固すぎた。そして飛んでいく歯医者代。
ボクは長崎名物よりよりというお菓子をこの先、一生忘れないことでしょう。このお菓子・・・長崎県の人たちはよく食べれるなぁ。。
歯が強いんだろうなぁ・・・と思いましたね。
そんな長崎県。
高校野球もよりよりのように固くはないんですが、すごい強いです。
思い出すのは2006年、春のセンバツ甲子園準優勝と2009年、春のセンバツ甲子園優勝。
そのどちらも・・・
長崎県の清峰高校が成し遂げました!
凄いですね。
有名なのが丸太トレーニング。
大きな丸太を持ちながらランニングしたり、筋トレしたりします。
今も監督なのか?分からないですが・・・
清峰高校の吉田監督は凛として涼しい顔しているのに
エゲツないトレーニング方法を編み出すなぁ・・・と思っていました。
そんな清峰高校を今回はピックアップ。
清峰高校が甲子園にどよめきをもたらしたのが、2005年です。
春のセンバツ甲子園準優勝をする数ヶ月前ですね。
その時はあー公立校が出てきたのねー。
頑張って代表。良い戦いができるといいねー。
・・・という高校野球ファンたちの温かい目。
それがその夏の甲子園。
台風の目となりました!!!
初戦は優勝候補としても名前が上がっていた愛知・愛工大名電と対戦。
当時の愛工大名電は2年生の4番スラッガーで現・中日ドラゴンズの堂上選手を中心に現・西武ライオンズの十亀投手や元・オリックスの柴田選手など戦力十分で大会に臨んでいました。
誰もが愛工大名電の勝利を疑わなかった。
しかし、
清峰が愛工大名電に勝利、この日・・・甲子園は驚きました!
さらにさらに・・・
次の試合は現・広島カープの福井投手の済美高校。
前年には準優勝をしている実績も戦力も経験値も十分。
だが・・・
福井投手、、、打たれるーーーーーー!!
またしても
この日・・・甲子園は驚いたのです。
そして、次の試合が剛球左腕・辻内とスラッガー・平田、スーパー1年生・中田と役者揃いの大阪桐蔭。
さすがに破れはしましたが・・・
清峰高校が残したモノは大きかったです。
そして、2006年にはエース・有迫投手を擁して春のセンバツ甲子園準優勝!
さらにさらに・・・
2009年にはついに春のセンバツ甲子園優勝!
その時のエースが現在、広島カープで活躍している今村猛投手です!
決勝戦で現・埼玉西武ライオンズの花巻東・菊池雄星投手との投げ合いは見ごたえ十分!面白かったですねー!
最近は・・・
清峰高校は元気がないのでちょっと心配ですが。
2018年も夏の高校野球長崎県大会ではあの時の清峰高校のように
一気に躍進する高校が現れるかもしれません。
非常に楽しみですよねー(^^)/
まぁ、そんなこんなで
2018年、夏の高校野球長崎県大会!
甲子園出場をかけた熱いあつーい甲子園予選・・・。
どこが優勝するのか非常に楽しみですね!
どこが代表校になるのでしょうか!!わぁー(#^^#)
では本日も始まります。
夏の高校野球長崎県大会スペシャル!
これを読めば・・・
夏の高校野球長崎県大会2018が全て分かる!
観戦するためには知っておきたいたまらなーーーーい情報が盛りだくさん。
そして・・・
夏に向けてどんどんと内容を追加していくのでお楽しみにしてください!
この夏の高校野球2018はみんなで楽しんでいきましょう!
- 夏の高校野球長崎県大会2018の日程
- 夏の高校野球長崎県大会2018の優勝候補を本命予想(管理人の本命予想)
- 夏の高校野球長崎県大会2018の注目選手一覧
- 夏の高校野球長崎県大会2018の注目高校と展望
- 夏の高校野球長崎県大会2018の速報・結果まとめ
夏の高校野球長崎県大会2018の日程
長崎県の夏の県大会は日程的には余裕のある日程。
そのため、投手が一枚でも十分に大会を勝ち抜けるとは思います。
球場は長崎ビッグNスタジアムや佐世保球場を使います。
佐世保球場はグラウンドが狭いので一発に注意する必要があります。
さらに外野フライが見にくかったりとエラーにも注意。
佐世保で試合をする時の相手は佐世保のチーム。
球場にやってくる観客たちも佐世保のチームを応援しています。
そのため、佐世保のチームには有利ですが・・・
佐世保以外のチームは雰囲気に吞まれないように注意したいところですね。
夏の高校野球長崎県大会2018の優勝候補を本命予想
(管理人の本命予想)
近日公開予定
夏の高校野球長崎県大会2018の注目選手一覧
近日公開予定
夏の高校野球長崎県大会2018の注目高校と展望
近日公開予定
夏の高校野球長崎県大会2018の速報・結果まとめ
※決勝(7/22)
海星-創成館
※準決勝(7/21)
創成館
000131011=7
001000000=1
佐世保工
海星
000012020=5
400000000=4
長崎商
※準々決勝
7/19
創成館
010003000=4
000000000=0
長崎日大
鎮西学院
000020000=2
00002001X=3
佐世保工
7/18
佐世保実
000040100=5
02410000X=7
長崎商
長崎東
000003=3
601024=13
海星
※3回戦
7/15
長崎商 10-1 口加(7)
創成館 3-1 小浜
佐世保実 4-2 佐世保南
長崎日大 3-1 長崎西
7/16
鎮西学院 6-1 佐世保北
佐世保工 6-4 長崎総科大付(10)
海星 9-2 諫早農(8)
長崎東 8-2 波佐見
※2回戦
7/14
諫早農 10-0 佐世保商(5)
佐世保工 12-2 諫早東(6)
長崎東 8-2 五島
佐世保北 3-1 西陵
7/13
佐世保実 11-2 大村工(7)
海星 8-1 川棚(7)
鎮西学院 6-3 長崎南山
小浜 10-0 上五島(6)
長崎日大 7-0 長崎工(7)
長崎西 5-4 清峰
7/12
長崎商 9-8 九州文化学園(10)
波佐見 8-1 上対馬(7)
佐世保南 1-0 佐世保西
創成館 7-0 壱岐(7)
長崎総科大付 10-0 西海学園(7)
口加 8-5 長崎南
※1回戦
7/10
諫早農 5-0 長崎明誠
佐世保工 10-3 西彼杵(8)
佐世保商 11-1 国見(5)
西陵 7-2 瓊浦
清峰 10-2 長崎鶴洋(7)
佐世保北 11-1 諫早商(5)
7/9
長崎西 3-0 島原中央
諫早東 2-1 鹿町工(13)
長崎南 3-1 諫早
長崎東 4-2 島原工(10)
小浜 7-0 猶興館(8)
佐世保西 4-3 島原農
7/8
佐世保実 14-2 対馬(5)
川棚 7-1 佐世保高専
大村工 5-4 五島海陽
長崎工 6-0 壱岐商
佐世保南 5-1 長崎北
西海学園 2-0 島原
7/7
九州文化学園 10-0 島原翔南(6)
五島 9-1 大崎(7)
上対馬 7-6 大村
口加 5-1 北松西
壱岐 8-2 長崎北陽台
鎮西学院 7-0 松浦(7)
上五島 8-4 平戸
この記事へのコメントはありません。